
仙川みつばちプロジェクト
【11/11(日)ちょうふチャリティーウォーク】でお待ちしています!~仙川&深大寺蜂蜜販売あります~
201811/9
「グッドモーニング仙川!プロジェクト」は、仙川の街に住む人々による地域プロジェクトです。街の清掃活動から始まった活動が、駅前や公園の緑化活動につながり、さらには植えた花から採れるはちみつを街の人たちと楽しむ「みつばちプロジェクト」へと発展しました。はちみつの採れる街仙川として、みつばちが飛び交い花と笑顔の溢れる暮らしを創ってまいります。
仙川みつばちプロジェクト
201811/9
仙川みつばちプロジェクト
201810/25
仙川みつばちプロジェクト
201805/18
クリーンアップ仙川!
201805/17
クリーンアップ仙川!
201805/12
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
GMSクリーンアップ仙川!(みんなの街のゴミ拾い) 8:00 AM GMSクリーンアップ仙川!(みんなの街のゴミ拾い) @ 仙川駅前公園(クイーンズ伊勢丹前) 10月 14 @ 8:00 AM – 9:00 AM GMSクリーンアップ仙川!(街のゴミ拾い)を行います。 午前8時に仙川駅前公園(クイーンズ伊勢丹)に集合してください。 念のため、参加可能な方はメールにて連絡いただくと確実です。 gmsengawa@gmail.com 児島まで。 よろしくお願いいたします。 | ||||||
仙川オトナの蜜会VOL.3【蜂蜜茶会~紅茶を学んで、フルーツインティーを作ろう~】 2:00 PM 仙川オトナの蜜会VOL.3【蜂蜜茶会~紅茶を学んで、フルーツインティーを作ろう~】 10月 28 @ 2:00 PM – 4:30 PM ![]() 仙川オトナの蜜会も今年で3回目になります。今年は、新たな取組みとして、「蜂蜜茶会」という企画を考えました。 寒くなるこれからの季節にぴったりの「蜂蜜」と「紅茶」そこにフルーツを入れての「フルーツインティーワークショップ」を開催いたします。 紅茶インストラクターの奥野紫穂さん(調布市入間町)に仙川でのイベントに講師としてご参加いただくことになりました。 紅茶の美味しい入れ方を学びながら、心も身体も温まる蜂蜜を使ったフルーツインティーを創ってみましょう。 お茶会ということで、低糖質おやつの「しまねこや」さんに仙川はちみつを使った焼き菓子をご用意いただきます。 なお当日は、プログラム前半にて今年新たに始まった仙川第二の巣箱(南ビル屋上)を見学いただき、その場で採蜜会も開催いたしいます。 はちみつはどのようにできていくのか是非ご覧いただければと思います。(みつばち生態ミニ講座も同時開催) ★日時 10月28日(日)14時~16時30分 ★場所 調布市仙川町1-15-30 南ビル1階 (島忠近く白い3階建てビル) ★プログラム 第一部14:00~15:00 みつばち巣箱見学会&採蜜会 みつばちの生態学ミニ講座 第二部15:00~16:30 蜂蜜を使った紅茶の美味しい入れ方講座 フルーツインティーワークショップ ★募集人数 先着10名 ※子どもは小学生以上とさせていただきます。(要申込み) ★参加費用 2000円(税込) ★お申込み 以下リンクよりご登録をお願いいたします。 https://bit.ly/2pNtswm ★連絡先 担当:児島 gmsengawa@gmail.com 携帯電話090-8343-2973 | ||||||
1
sengawa bees project
みつばちと人の楽しい暮らしを通して、自然や街、そこに住む人々との繋がりを大切にする心を育むことを目的として活動しています。 国内では非常に珍しいマンション養蜂を行っています。
2
sengawa greening activities
3
clean up sengawa
4
movie activities
GMSの第四の活動として、食・農・環境・教育などをテーマにした映画上映会を通して仙川の街に人とひとの繋がりを生む場を創っていきます。
グッドモーニング仙川!プロジェクト全般、ハチミツ販売に関するお問い合わせは以下フォームよりお問い合わせください。